第48回 薪ストキャンプ♪
2015年3月7日〜8日で
霧島高原国民休養地に行ってきました♪
ムービーはこちら♪
2月はキャンプ行けなかったからチューさんもご機嫌ですわー(笑)
こんな感じでテント張りました♪
煙突萌え(*´∀`*)
ひとまず乾杯〜♪
すこしづつ道具を木製のものに入れ替え中♪
またカマをゲットしました!*\(^o^)/*
今回は150円♪
巨大ハムで遊んだり。。。
焼いてる写真撮り忘れたな・・。
ムービーではしつこいくらいに撮影しています。(笑)
ししゃも&ぎゅうぅぅぅ〜*\(^o^)/*
地元水俣の飲食店が協力して作ったという
「水俣ハヤシ」でオムライス♪
小麦粉を使ってないのでヘルシー&血糖値が気になる方にもオススメ♪
スーパーとかで市販されてないみたいなので、購入の際は・・・どこだろう?(笑)
水俣商工会議所あたりに問い合わせしてみるときっと教えてくれます。(←
先日、テレビを見ながら指編みで編んだ麻紐バッグが立派な野菜干しとなりました。(笑)
夕方、いよいよ薪ストに火入れです*\(^o^)/*
湿気った生木を投入してみたら、もうモックモクですよ。(笑)
でも、一度火がつくと少々湿気っててもガンガン燃える。(*´∀`*)
中はこんな感じ。
ロールレタスなんぞを煮込んでみたり。
キャベツの代わりにレタス、ひき肉の代わりに冷凍肉団子というふざけたメニューです。(笑)
でもキャンプ場で食べるとこんなのでも美味しいんですよ♪
どうやら外で大宴会が始まったので寝るデス・・・。
寝れるかなぁー。。
はい、
爆睡。(笑)
毎回おなじような朝食を食べてー。。
コーヒー飲んだらテント内をお片づけ。
空っぽテントで時間までまったりするのが気持ちいいんですよね〜(*´∀`*)
帰りは伊佐市の
「むさし庵」でお昼。
お米がうまいわ鯖はふわふわだわでリピ決定!
今回は黒猫のクロにゃんと会えなかったなぁ。。
スタッフの方に聞くと、最近は3日くらい旅に出て、フラリと戻って来る感じなんだとか。
ああ、、そういう
シーズンですもんね・・・。(笑)
4月は会えるといいなぁ〜(*´∀`*)
関連記事