ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月24日

どうしても作りすぎてしまう煮込みペンネと卵焼き

野菜をどんどん切ってたら鬼量おかずの出来上がり。
どうも、プライベートキャンプ場で週末里山暮らし中のMiyuki Nishiです。

どうしても作りすぎてしまう煮込みペンネと卵焼き

野菜を切るのって楽しいですよねえ。
だからどんどん切ってしまって、とんでもない量のおかずが出来上がってしまいます。
でもまあ、旦那がフードファイターだから、完食するんですけどね。
煮込みペンネは手軽で放置できる料理なので、キャンプでもよく作ります。
早く外のサイトでテントを張って、キャンプをしたいけど
今まで旦那がスタジオ作りに夢中で作業が進まなかったんですよねー。
スタジオが完成したので、来週末こそは整地作業に取り組んでほしいものです。(他人任せ)
でも、スタジオに籠もって出てこない可能性も・・・。

スタジオ完成の動画はこちら
【川リバキャンプ場!】みりんで渋抜きハッサクジャム&練習スタジオ完成【週末里山暮らし】
https://youtu.be/WOKDTm9UNzY
最後の方にちょろっとあります。(笑)

どうしても作りすぎてしまう煮込みペンネと卵焼き(前編)


どうしても作りすぎてしまう煮込みペンネと卵焼き(後編)




このブログの人気記事
初張!3年ぶりのNEWテント(前編)
初張!3年ぶりのNEWテント(前編)

快晴!ソロで肉塊を喰らう!(前編)
快晴!ソロで肉塊を喰らう!(前編)

謹賀新年 2021 川リバで迎えるお正月
謹賀新年 2021 川リバで迎えるお正月

テラスでねぎまを焼く!焼き鳥パーティー最高♪
テラスでねぎまを焼く!焼き鳥パーティー最高♪

初張!3年ぶりのNEWテント(後編)
初張!3年ぶりのNEWテント(後編)

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Chilled udon noodles and crooked panini
溶岩チーズとオープンハンバーグ!豆乳使い切りメニュー
漬物瓶で浅漬け作り
Miso-flavoured khao mangai and fried vegetables
曲がりパニーニサンド最高!
夏だから冷やしうどん!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Chilled udon noodles and crooked panini (2023-07-30 20:00)
 溶岩チーズとオープンハンバーグ!豆乳使い切りメニュー (2023-07-29 20:00)
 漬物瓶で浅漬け作り (2023-07-25 20:00)
 Miso-flavoured khao mangai and fried vegetables (2023-07-23 20:00)
 曲がりパニーニサンド最高! (2023-07-22 20:00)
 夏だから冷やしうどん! (2023-07-20 20:00)

Posted by @み at 21:00│Comments(0) キャンプyoutubeプライベートキャンプ場


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしても作りすぎてしまう煮込みペンネと卵焼き
    コメント(0)